2023.08.27 12:31細川興業1DAY CUP1DAY CUP U9 in 岩沼白石SSS U9 1DAY cupに参戦。間も無く始まるU9 くまがい杯にむけて現状を知る良い機会です。このカテゴリは小粒なメンバーが多いですが個性豊かです。どのようなゲームにするか!?なかなか入りが良くなく大人しい展開。初戦は完封負け、2試合目も同じような展開でしたがこの大会初GOALが決まりました。結果は敗戦でしたが次へとつながるゲーム。3試合目は勢いに乗れて今大会、初勝利!!徐々に調子を上げていくチーム。これからは初戦からフルスロットルで試合に臨みましょう!!⚽ 結 果 ⚽vs めでしまFC LOSEvs やぎやまSSS LOSEvs 愛子SSS WIN
2023.08.27 12:18竹駒神社杯 U128/26-27 竹駒神社杯 U12白石SSS U12 今年も竹駒神社杯に参加。初日はブロック予選、2日目は決勝トーナメント&順位決定戦。初日、U11新人戦 順位決定戦と日程がかぶり、急きょではありますがU12&U8との混合での参加。なかなか厳しい台所事情です。U12が小さな後輩をカバーしながらの対戦です。がやはり体格、スピード勝負は厳しかった。初日は2敗で2日目は順位決定戦に進みます。2日目はいつものメンバーで臨むことができましたが、なかなか結果がついてきません。1勝1敗1分の結果。少しずつ意識を変えていかないと現状は打破できません。みんなで上を目指していきましょう!!⚽ 結 果 ⚽1日目vs YUKI FOOTBALL LOSEvs めでしまFC L...
2023.08.27 12:02新人戦 U118/26 新人戦 U11 in 亘理白石SSS U11 県大会出場をかけた戦いに臨みます。まだまだ実戦経験の少ないカテゴリですが個々のポテンシャルはあるはず。ブロック予選は2位通過、仙南地区の順位決定戦、子供たちの可能性を信じて見守ります!暑い中、⚽ひたむきに追いかけました。ただ初戦、2戦目ともに残念ながら敗戦。県大会出場は叶いませんでした。この悔しさを次に繋げましょう!!⚽ 結 果 ⚽vs ファナティコス LOSEvs 館腰SSS LOSE
2023.08.19 09:12新人戦 U118/19 新人戦U11 in 白石川サッカー公園仙南予選 ブロック最終戦本日の対戦 おおくまSSSさん、めでしまFCさん。負けられない戦いです。1試合目はおおくまSSSさん、相変わらず入りが悪い!闘志を燃やしてほしいが時すでに遅し、完封敗戦。2試合目はめでしまFCさん、時間は正午、気温も暑さも最悪な条件。試合を支配するものの点数が入らない時間が続き、カウンターでピンチを迎える事多々あり。何とか1点をもぎ取り調子が上向き複数点で勝利。予選ブロック 2勝2敗が3チーム 得失点差で2位に滑り込み。順位決定戦に駒を進めることが出来ました。先ずは第一段階クリア!お疲れさまでした。⚽ 結 果 ⚽vs おおくまSSS LOSEvs めでしまFC WIN
2023.08.13 04:34新人戦 U11新人戦U11 in 名取白石SSS U11の仙南予選が始まりました。白石SSSのブロックには全5チームで上位2チームが県大会出場になります。本日の対戦相手はゆりが丘FCさん、美田園FCさん。天候が心配されましたが雨も上がり、気温も暑くもなく条件は万全です。心配ごとはU11のこどもたちはみんな大人しく、リーダーシップを出すような子もいなくしかも試合経験がほぼなく、ぶっつけ本番。予想通り声も出なく、積極性に乏しく、連携も上手くいかない1試合目。2試合目は1試合目の反省点を修正、ちょっとだけ元気な姿勢になりみんなの頑張る姿を見ることが出来ました。が!声が出ない、まだまだ大人しい・・・次節は1週間後、負けられない戦いが続きます。みんなで盛り上げて行きましょう!...
2023.08.13 04:13シグマットCUP U108/11 シグマットCUP U10 in 白石川サッカー公園仙南予選最終節、この試合で勝てば県大会出場が決まります。天候は相変わらず日差しが強く、気温も30℃オーバーの厳しい環境です。気持ちが折れそうな状況ですが、こども達、コーチ陣、保護者の方々の三位一体全力で戦いました。結果、勝利!!最後の最後に県大会のキップを手にしました。みんな頑張りました!お疲れさま。
2023.08.06 09:11シグマットCUP U108/6 シグマットCUP U10 in 亘理シグマットCUP U10(4年生大会 仙南予選)白石sss U10は県大会に出場に向けて負けられない戦いです。酷暑日と思われる程の灼熱の太陽の下、熱中症対策、選手体調管理を万全にしてゲームに臨みました。本日の結果、1勝1敗。首の皮一枚つながりました。次節、8/11に予選最終節です。みんなで県大会出場をつかみましょう!!