2025.06.28 05:53TRM 全カテゴリ6/28 TRM in 白石川サッカー公園 白石sss 全カテゴリ YUKI山元さんとTRM。U7~U10、U11~U12に分かれお昼過ぎまで5~6本のゲームを実施。朝から太陽が元気ですが、時折心地の良い風が子供たちを奮起させました。徐々にではありますが、チーム力もアップしてます。更なる成長に期待です!
2025.06.14 23:58TRM U10TRM U10 in 川崎B&G白石sss U10以下のメンバー 本日は川崎FCさんとTRM。4年生&3年生、2年生以下のカテゴリ分をし午前中いっぱい何度も対戦。チビッ子は疲れ知らず!最後まで元気に⚽を追いかけてました。これから経験値を積みレベルアップして行きましょう!
2025.06.14 23:52めぐみ野リーグ U126/14 めぐみ野リーグ U12 in 白石川サッカー公園本日は雨の中、めぐみ野リーグ2試合。メンバーを入れ替え色々なオプションを試行しながら子供たちの成長も促します。対戦チームからの刺激をもらい自分たちの足りない部分を感じ取り個人としてもチームとしても伸びてほしいですね。頑張ろう!⚽ 結 果 ⚽vs 仙台中田 Losevs 上野山 Win
2025.06.08 11:32ゲンキCUP U126/7 ゲンキCUP U12 in 白石川サッカー公園本日、宮城県内外より15チームが参戦するゲンキCUPに出場しました。白石、予想気温30℃ 宮城県内一番の暑さの状況。6月初旬で厳しい環境下ではありますが各チームの子供たちは⚽を追いかけ続けました。白石sss U12 全員サッカーで対戦しました。随所に胸躍るプレイあり、目を覆いたいプレイありとたくさんの経験を積みました。これからたくさんの経験値を積み重ねチーム全体で成長したいですね!!暑い中、応援いただいた保護者の皆様ありがとうございました。⚽ 結 果 ⚽vs 若林 Losevs 原一 Drawvs ヴェルジナーレ Losevs 米沢フェニックス Draw
2025.05.27 02:21ゲンキカップ U105/25 ゲンキカップ U10 in 白石川サッカー公園本日は白石sss U10 ゲンキカップU10に参加しました。先日のU10仙南予選敗退から再度立て直し、リスタートです!走り負けない、競り負けない。まずは出来ることを確実に。急きょ欠席した子の代わりに2年生を招集してTOTAL5試合 総力戦で戦いました!!まだまだ基礎的な技術は身につけないといけませんが元気に走り⚽を追いかける熱意はみせてくれました。今後もみんなで成長していきましょう!⚽ 結 果 ⚽vs おおくまsss losevs 上山 drawvs 伊達 winvs 丸森 winvs 玉横川 lose
2025.05.27 02:10めぐみ野リーグ U125/25 めぐみ野リーグ U12 in 鳥の海 白石sss U12 本日リーグ戦。5年生が主体になりますが、数名の6年生がプレイで引っ張てくれます。2試合ともチームワークで連勝!これからも精度を上げて一つでも上を目指せるよう頑張りましょう!!⚽ 結 果 ⚽vs 玉浦よこくら winvs アパヴォラール win
2025.05.18 11:43U10 仙南予選5/18 仙南予選 in 白石川サッカー公園本日は白石sssU10 仙南代表決定戦。白石sssに加え、ほとんどのチームはAMに運動会からの対戦。1試合目、運動会の疲れか足が止まって⚽を追いかける姿勢が見えません。走らないと相手チームにプレッシャーがかけられず良いようにゲームを支配されます。結果、完封敗戦。2試合目、気持ちを切り替えゲームに臨みました。相手の隙を突き先制点、その後追加点と相手にプレッシャーをかけました。が、前半終了間際に失点。後半に中盤にさらに1失点。ドローにてPK戦へ。追い上げられた白石sssは気持ち的に沈んでおり結果敗戦。県大会への挑戦は途絶えました。何が足りなかったか?自分自身でよく振り返り次へのステップにしましょう!!⚽ 結 果 ...
2025.05.11 06:44U10 仙南予選5/10 仙南予選 in 柴田白石sss U10 仙南予選のブロックリーグ 予選突破に向け勝ち点同率のチームとのPK対決となりました。前日からの雨模様で悪いグランドコンディション中、緊張のPK戦。キッカー3人が成功、キーパー1セーブ。チーム一丸となり勝利をつかみました!!次は県大会出場権をかけた代表決定戦になります。子供たちの奮起に期待しましょう⚽
2025.05.10 11:13めぐみ野リーグ U12めぐみ野リーグ U12 20252025年 めぐみ野リーグ開幕白石sss U12 今年のメンバー構成はU11がメインになります。数少ないU12メンバーがどれだけU11のカバーができるか?U11がウィークポイントをどれだけうめられるか?チーム全体で補い合う事がPOINTになります。本日は2試合 コンディションは雨の影響で芝が予測が難しい状態。⚽がトリッキーな軌道、こどもたちの足腰もいつも以上に負担が。結果、1敗1分け。今後、どのように修正していけるか?頑張りましょう!
2025.04.20 11:14U10 仙南予選4/20 仙南予選 in 柴田本日からU10 仙南予選が始まりました。白石sss 初戦はファナティコスさんです。胸を借り思いっきりぶつかってほしい対戦。前半は攻められるもののプレスが効きロ―スコアで後半へ。後半は白石sss体力も落ち、ミスを突かれ失点がかさなり敗戦。この敗戦は次への糧としてほしいものです!次戦へ向け、試合後は館腰さんとTRM。次こそは得点&勝利をつかもう!!
2025.04.15 12:58亘理町長杯 U104/12-13 亘理町長杯 U102日間にわたり宮城県内より10チームが参加する大会です。まだまだ個人のスキル、チームプレイも完成されてません。どんな試合内容になるか!?2日間みんな一生懸命走り、ボールへ必死に食らいつきゴールも決め勝ち点も獲得しました!!1日目 1勝4敗2日目 1勝2敗1分さぁ月末に控えたU10 仙南予選 頑張って勝利をもぎとろう!!
2025.04.15 12:33亘理町長杯 U124/12-13 亘理町長杯 U12亘理町長杯 宮城県、福島県、山形県より12チームが参加し2日間に渡り頂点を目指す大会。白石sss U12 上のステージを目指して大会に臨みました。1日目は3グループに分かれリーグ戦、天候に恵まれサッカー日和でした。結果 1勝1敗1分2日目は順位決定戦。肌寒い悪コンディションの中での対戦でした。結果 1分2敗今後の課題が浮き彫りになりました。スピード、フィジカル面をどう補っていくか。さぁここから!!